3D-HOLE FLY 【マイコンBASICマガジン1983年10月号】

PC-6001

今回は、マイコンBASICマガジン1983年10月号より3D-HOLE FLYです。
マシン語を使ったコックピット・タイプのゲームです。

飛行機で洞窟の中を壁にぶつけないように操縦していきます。
操縦は、カーソル・キーで8方向にできます。
飛行機のスピードは,得点が上がるにつれてだんだん早くなっていきます。
飛行機が壁にぶつかると、ゲームオーバーです。

PC-6001とmk2ではゲームの雰囲気が変わります。

スピードを入力 0が早く、20がゆっくりになります
タイトル画面、スペースキーでスタート
洞窟の中をすすみます
壁にぶつかるとゲームオーバー
こちらはPC-6001での画面になります。こっちの方が良い雰囲気です。

動画

雑誌情報

マイコンbasic magazine、国立国会図書館請求記号Z14-973、国立国会図書館書誌ID000000038787
2(10) (通号 16)-2(12) (通号 18) 19831000-19831200(付録共)
19831000 p114-115

コメント

タイトルとURLをコピーしました