各雑誌ごとの見出しになります
各記事を挿入したらリンクを作っていきたいと思います
過去に所蔵していた書籍から入力や、国立国会図書館からの記事取り寄せで構築してます
以前はヤフオクなどで落札して書籍の情報を収集していたのですが、落札価格の高騰が進んだため、最近はもっぱら国立国会図書館から情報を仕入れています
図書館のコピーは使用後の売却はできませんが、オークションで落札するよりもはるかに安価に情報を手にいれることができるので重宝しています
各記事に図書館情報なども記載していきます
雑誌名 | 備考 |
マイコンBASICマガジン | 雑誌データはほぼコンプリート、あと10個ほどうまく動かず(特集記事を整理中) |
I/O | 雑誌データはコンプリートしたと思う 8割ほどプログラム入力完了 |
Pio | 雑誌はほぼコンプリート 8割ほどプログラム入力完了 |
プログラムポシェット | コンプリート |
PCマガジン | 雑誌データは7割ぐらい |
RAM | 雑誌データコンプリート(9割ほど入力完了) |
テクノポリス | 雑誌データはコンプリートと思う、半分ほど入力完了 |
ログイン | 雑誌データは8割ぐらい、入力はまだまだ データも未整理状態 |
Oh!PC | 雑誌データは6割ぐらい、入力はまだまだ データも未整理状態 |
ポプコム | 雑誌データは7割ぐらい、データも未整理状態 |
マイコン | 雑誌データは7割ぐらい、データも未整理状態 |
雑誌以外
IO別冊ペーパーウェア・・・プログラム入力8割完了
こんにちはマイコン1,2・・・プログラム入力済み
はるみのシリーズ・・・データ構築中
PC6001プログラム全集・・・プログラム入力8割完了